入校の資格や手続き、教習料金などに関するご不明な点は、お問い合わせからご質問いただくか、下記電話番号よりお問い合わせください。
教習案内
普通自動車AT限定免許安心パック料金表 ( )内は税込価格
年齢 |
設定時限 |
卒業まで合計(昼間コース) |
卒業まで合計(終日コース) |
18〜24歳 |
6時限 |
¥281,700(¥309,870) |
¥305,700(¥336,270) |
25〜29歳 |
10時限 |
¥300,100(¥330,110) |
¥324,100(¥356,510) |
30〜34歳 |
15時限 |
¥323,100(¥355,410) |
¥347,100(¥381,810) |
35〜39歳 |
18時限 |
¥336,900(¥370,590) |
¥360,900(¥396,990) |
40〜44歳 |
23時限 |
¥359,900(¥395,890) |
¥383,900(¥422,290) |
45〜49歳 |
27時限 |
¥378,300(¥416,130) |
¥402,300(¥442,530) |
50〜54歳 |
32時限 |
¥401,300(¥441,430) |
¥425,300(¥467,830) |
55〜59歳 |
36時限 |
¥419,700(¥461,670) |
¥443,700(¥488,070) |
60歳〜 |
41時限 |
¥442,700(¥486,970) |
¥466,700(¥513,370) |
*パック料金には、入学金、授業料、補修料、検定料などが含まれています。
*補習教習が多くなられても、追加料金はいただきません。また、設定しております補習時限より短い時間で卒業された場合、補習料金を払戻しいたします。
*仮免学科受験料1,700円(非課税)と仮免交付手数料1,150円(非課税)が別途必要になります。
*仮免学科試験に不合格の場合は、2回目以降、仮免学科受験料1,700円(非課税)が必要です。
*18:00以降の教習も利用される方は、終日教習コースが必要になります。(但し、高校生の方は、必要ありません。)
*教習の有効期限は、教習を開始してから9ヶ月以内(法定教習期限)となります。卒業検定の受検資格は、教習修了した日から3ヶ月以内となります。
*教習の有効期限内に卒業できなかった場合は、受講された教習は無効となります。未受講分の授業料は、返金いたします。
*当校への通学が出来なくなられた場合は、全国の公安委員会指定の自動車教習所へは、教習の途中からでも転校することができます。未受講分の授業料は、返金いたします。
*普通車と自動二輪車など同時に入校される方は、自動二輪車などの入学金、適性検査料、写真代は必要ありません。
*料金表は、入校後改定されることもありますので御了承ください。
大牟田中央自動車学校(令和1年10月1日改定料金表)